利用規約
第1条(はじめに)
本利用規約は、株式会社スマート(以下「当社」といいます)が運営するECサイト「本物」(以下「本サイト」といいます)において基本となる利用条件を定めるものです。お客様は本利用規約に同意の上、本サイトを利用するものとします。当社は、お客様が本サイトを利用した時点で、本利用規約の内容に同意したものとみなします。
第2条(定義)
本利用規約においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
- (1)「本サイト」当社が運営するECサイト「本物」
- (2)「利用規約等」 本利用規約
- (3)「本サービス」 利用規約等に基づき当社がお客様に提供するサービス
- (4)「お客様」 利用規約等について当社と合意し、本サービスの提供を受ける個人または法人
- (5)「反社会的勢力」 指定暴力団、指定暴力団関係団体の構成員又は関係者、その他反社会的組織であり、公共の福祉に反する活動を行う団体のこと
第3条(通知)
- 1. 当社からお客様への通知は、利用規約等に特段の定めのない限り、通知内容を電子メール、書面又は本サイトに掲載するなど、当社が適当と判断する方法により行います。
- 2. 前項の規定に基づき、当社からお客様への通知を電子メールの送信又は本サイトへの掲載の方法により行う場合には、お客様に対する当該通知は、それぞれ電子メールの送信又は本サイトへの掲載がなされた時点から効力を生じるものとします。
第4条(メールマガジン等について)
お客様は、当社が本サービスに関する案内、システムメンテナンスに関する告知、その他当社が適切と判断した情報を、電子メール等の手段によりお客様に対して配信することを了承するものとします。
第5条(お申し込み情報の変更等について)
お客様は、ご購入の際に当社に届け出た事項に変更のあった場合は、遅滞なく当社所定の様式により届け出るものとします。
当社からのお客様に対する通知は、お客様が当社に申請した連絡先に発信することにより、お客様に通常到達すべきときに到達したとみなされるものとします。
第6条(お客様情報の削除について)
お客様は当社に対して、当社データベースからのお客様情報を削除申請ができるものとします。
ただし、決済や配送を含めた購入プロセスが完了しておらず、かつ購入プロセスを進めるために必要な情報であると当社が判断した場合は、当社はお客様に削除までの猶予を求めることができます。
第7条(お客様登録情報の第三者への提供について)
当社は、以下に定める場合には、お客様情報を第三者に提供することができるものとします。
- (1)本人の同意がある場合
- (2)裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を持つ機関から、登録情報の開示を求められた場合、当社がこれに応じることを判断した場合
- (3)保険金請求のために保険会社に開示する場合
- (4)商品の提供、その他付随するサービス等の提供のためにお客様の注文情報または申し込み情報を委託する事業者に転送する場合
- (5)代金の決済を委託する事業者に開示する場合
- (6)当社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
- (7)当社に対して秘密保持義務を負う者に対して開示する場合
- (8)当社の権利行使に必要な場合
- (9)合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
- (10)個人情報保護法その他の法令により認められた場合
- (11)その他弊社が開示を相当であると判断した場合
第8条(本サービスの変更および中止について)
当社は、本サービスの適切な運営を目的とする場合において、お客様にあらかじめ通知することなく本サービスの内容や仕様を変更したり、提供を停止したり中止したりすることができるものとします。当社は、変更または停止、中止等によりお客様に損害または不利益が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。
第9条(お客様の禁止行為について)
- 1. お客様は、本サービスを利用するに際し、以下の行為を行ってはなりません。
- (1)本サービスを不正の目的をもって利用する行為
- (2)知的財産権、肖像権、パブリシティ権その他の権利を侵害する行為
- (3)プライバシーを侵害する行為
- (4)名誉毀損行為、侮辱行為や他者の業務妨害となる行為
- (5)詐欺等の犯罪に結びつく行為
- (6)不正アクセス行為の防止等に関する法律に違反する行為、電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法第234条の2)に該当する行為をはじめ、当社及び他人のコンピューターに対して不正な操作を行う行為
- (7)コンピュータウイルスなど有害なプログラム等を送信もしくは提供する行為、または推奨する行為
- (8)その他の犯罪行為又は法令等に違反する一切の行為
- (9)当社、お客様その他の第三者の情報を改ざん、消去する行為
- (10)当社、お客様その他の第三者の設備を不正に利用し、その運営に支障を与える行為
- (11)当社の承認を得ないで行う当お客様の身分を利用した全ての営業行為
- (12)法令、利用規約等または公序良俗に違反する行為
- (13)本サービスの運営を妨害する行為、或いは当社の信頼を毀損するような行為
- (14)その他当社が不適当と判断する行為
- 2. お客様が利用規約等に違反することにより、当社が何らかの損害を被った場合、当社はお客様に対して損害の賠償請求ができるものとします。
第10条(当社の責任の範囲について)
- 1. 当社は、本サービスの内容について、瑕疵やバグがないことは保証しておりません。
- 2. 当社は、お客様が本サービスを利用する際に、コンピュータウイルスなど有害なプログラム等による損害を受けないことを保証しておりません。また、それらに起因する損害についていかなる責任も負いません。
- 3. 当社は、利用者が本サービスを利用する際に発生する通信費用等について、一切負担いたしません。
- 4. 当社は、いかなる場合でも、お客様の逸失利益、間接損害、拡大損害、特別損害、弁護士費用その他の本条に規定のない損害を賠償しないものとします。
- 5. 当社は、天災地変、騒乱、暴動、火災、停電等の不可抗力によりお客様に発生した損害については、債務不履行責任、不法行為責任、その他法律上の請求原因の如何を問わず賠償の責任を負わないものとします。
- 6. 当社は、本サービスの利用を通じて得た情報等の正確性、特定の目的への適合性等について、一切の責任を負わないものとします。
- 7. 当社は、本サイトのサービスの利用を通じて得た情報等に起因して損害が生じた場合、一切の責任を負わないものとします。
- 8. 当社は、本サイトを通じて提供される情報・サービスに関し、お客様と他のお客様あるいは第三者と紛争が生じた場合は、お客様は、自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、当社に損害を与えないものとします。
- 9. 当社は、本サイトを通じて行われたお客様と第三者との物品売買等の取引に関連する債務の履行、及びその他の取引に関して生じた紛争については一切の責任を負わないものとします。
- 10. 当社は、前項における不可抗力その他当社の責に帰さない事由により、本サービスの全部または一部が滅失または破損し、修復しないことを決定した場合には、その旨をお客様に通知して本サービスの全部または一部を廃止することができるものとします。
第11条(準拠法と裁判所管轄について)
利用規約等の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。また、利用規約等に関連して当社とお客様または第三者との間で生じた紛争については当社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第12条(利用規約等の変更について)
当社は、利用規約等を随時改定することがあります。利用規約等の改定後は、改定後の利用規約等を適用するものとします。なお、お客様が利用規約等の改定後に本サービスを利用した場合、改定後の利用規約等に同意したものとみなします。
第13条(利用規約について)
本利用規約の一部の条項が無効とされた場合も、他の条項の効力には影響せず、他の規定は有効とします。
第14条(商品の購入について)
- 1. お客様は、本サービスを利用して当社から商品等を購入することができます。
- 2. お客様は、商品等の購入を希望する場合、当社が別途指定する方法に従って、商品等の購入又は利用を申込むものとします。
- 3. 前項の申込に伴い、お客様が入力・登録した配達先・注文内容等を確認の上で注文する旨のボタンをクリックし、その後、当社から注文内容を確認する旨のメールがお客様に到達した時点で、お客様と当社との間に当該商品等に関する売買契約が成立するものとします。
- 4. 前項の規定に拘わらず、本サービス利用に関して不正行為又は不適当な行為があった場合、当社は売買契約について取消、解除その他の適切な措置を取ることができるものとします。
- 5. 本サービスによる商品等の配送は、日本国内に限ります。
- 6. 配達先情報の不足など当社が必要と判断した場合は、電話や電子メール等の方法により、当社からお客様にご連絡する場合があります。
第15条(商品等の返品・交換について)
- 1. 商品の返品又は交換は、配送中の破損、商品等の瑕疵、誤送、その他当社の責めに帰すべき事由がある場合に限るものとします。なお、交換を希望された場合においても、商品の欠品等を理由に交換ができないことがあります。かかる場合には当社は当該商品等に関するお支払代金を返金するものとします。
- 2. お客様は、当社が別途定める手続に従い、前項に定める返品・交換を申請するものとし、当社は、当該返品・交換に係わる商品等の一切の送料を負担するものとします。
第16条(支払方法について)
- 1. 商品等のお支払い金額は、消費税を含む商品等の購入代金及びこれに係わる各種手数料の合計となります。
- 2. 本サービスによって購入された商品等のお支払いに関しては、当社が別途認める支払方法に限るものとします。
- 3. クレジットカードによる支払の場合は、お客様がクレジットカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、クレジットカードの利用に関連して、お客様とクレジットカード会社等の間で何らかの紛争が発生した場合は、お客様とクレジットカード会社との間で責任をもって解決するものとします。
第17条(商品等に関する免責について)
- 1. 当社は、本サービス及び本サービスを通じて販売される商品等につき、その品質、材質、機能、性能、他の商品との適合性その他の欠陥、及びこれらが原因となり生じた損害、損失、不利益等については、前条に定める場合を除き、いかなる保証・負担も負わないものとします。
- 2. 当社は、配送先不明等によるトラブルに関しては、お客様が登録している連絡先に連絡すること及び商品購入の際に指定された配達先に商品等を配送等することにより、商品等の引渡債務を履行し、当該債務から免責されるものとします。
以上
平成28年07月25日制定
本利用規約と本サービスにおけるすべてのお問い合わせ先は、下記になります。
株式会社スマート「本物」お客様サポートセンター
電話番号:03-6721-9267
メールアドレス:info@hon-mono.net